オートバックスカーズでは車の買取だけでなく新車・中古車の販売も行っています。カー用品店だからこそ、車もカー用品も自由に選べる楽しさがあり、保証やアフターサービスも充実しています。
カーリース
カーリース
※1オートバックスの車検付きメンテナンスパックご加入の方に限ります。
※2自動車保険は個別にご加入いただきます。
CM公開中
契約時に店内のカー用品の中からお好みのものをお選びいただき、月々のリース料金※3に組み込めます。
リースアップ時の取り外しも不要です!※4
10%OFF!
購入時の費用や毎年の税金、メンテナンス、車検など、
クルマを維持する為のお金の管理は大変。
まる乗りなら、月々定額のリース料に税金、メンテナンス費用※1、
自賠責保険、車検※1が含まれているので、お金の管理が簡単です。
長期契約一括払自動車保険は、事故が起きても保険料はアップしません。
さらに、保険料は月々定額でお支払でき、毎年の継続手続きは不要です。
「まる乗り」は、リース満了時にこの価格で売れるであろうと予想した価格を残価として設定します。
その分を差し引いて、月々のリース料を計算するため、お客様は「使う分だけ支払う」という新しいクルマの乗り方を
お楽しみいただけます!
※リース満了時に残価と実際の査定価格との差額精算が発生する場合があります。
満了後は「返却」や別のクルマに「乗り換え」。
または、今お乗りのおクルマを「買取」や「再リース」で
そのまま乗り続けるなど、プランが選べます。
愛車をいつまでも快適に走らせるために。
オートバックスでは多彩なピットメニューでお客様のカーライフをバックアップいたします。
オイル交換はもちろん、各種点検、整備まで信頼のピットスタッフがご対応いたします。
月々の支払いという点では似ている部分もありますが、
カーリースでは、車検※1・メンテナンス・税金・自賠責保険・自動車保険※2など、
車に掛かる費用をまとめて支払うことができます。
突発的な出費が無く、家計の管理が楽になるメリットがあります。
オートバックスカーズでは車の買取だけでなく新車・中古車の販売も行っています。カー用品店だからこそ、車もカー用品も自由に選べる楽しさがあり、保証やアフターサービスも充実しています。
車を購入した時、「諸費用って意外と掛かるんだな」と思われた方は多いのではないでしょうか。一般的に諸費用は、車両本体価格のおよそ10~20%と言われており、大きく分けると「法定費用」と「手続き代行・販売諸費用」となります。
最近よく耳にするカーリース。「実際どんなものなのかわからない」なんて方も多いのではと思います。ここでは、オートバックスカーズのカーリース「まる乗り」についてご紹介します。
「車をどんな方法で保有するか」を意識される方が最近多くなってきています。ここではカーリースとオートローンの違いをご説明します。
カーリースでも自動車保険の加入は必要となります。ここでは、カーリース「まる乗り」にセットできる長期契約一括払自動車保険についてご紹介します。
オートバックスってカー用品店じゃないの?と思われた方も多いかと思いますが、実はクルマ買取・販売も行っています。まずは、オートバックスの愛車買取査定について、ご紹介します。
車を手放すときに発生する「お金」は車の売却代金だけではなく、見落とされがちなのが「リサイクル料金」の存在です。ここではリサイクル料金の仕組み…
オートバックスの愛車買取は約26万件(2021年度累計)の査定実績を積み上げ、おかげさまで大変好評をいただいております。全国各地で実施してい…
買取査定で好条件を得る第一歩はどこで査定を受けるかです。しかし買取価格にかかわらずお店選びの失敗談を耳にすることがあります。ここでは車の買取…
買取価格だけでなく安心して買い取ってもらえるという点を重視するドライバーが増えています。車を手放すときに安心して買取査定を受けられるポイント…
運転免許証の自主返納制度があります。運転免許証を返したい方のために自主的に運転免許取り消しを申請できるよう制度化されたものです。ここでは…
転勤で生活拠点が変わることになると、今まで乗っていた車を手放すかもって行くのが良いか迷うことがあります。もし転勤で車がいらなくなったときの対処方法をご紹介します。
よくある質問や疑問のひとつとして、登録から10年が経った車や走行距離が10万km以上の車でも査定してもらえるのか?というものがあります。
車の平均使用年数(1台の車が登録されて廃車になるまでの年数を平均したもの)は乗用車で13.87年です。乗り換えはどのようなタイミングがあり、どのように決断すべきなのでしょうか。
中古車の価格が上がっているとお気づきの方も多いのではないでしょうか。中古車価格が上昇している背景から車が高額で買い取られる状況について解説します。
車の買取で査定を受ける時や実際に車を売却する時に必要となる書類をご案内します。必要な書類を予め揃えておくことで、査定や売却がよりスムーズになります。
「2022年オリコン顧客満足度調査」において、オートバックスは車買取会社「担当者の接客力」で第1位に選ばれました。これにより4年連続で「担当者の接客力」第1位となりました。
車を売るかどうか決めていないけれど、今売ったらいくらの買取金額になるのか知りたいという声をよく耳にします。そこで、車を買取査定に出す前に概算価格を手軽に知る方法をご紹介します。
「修復歴あり」や「事故歴あり」「事故車」といった表示を目にすることがあります。意味や定義のおさらいとともに、買取の依頼ができるのか? 買取査定額への影響は?など、気になる点について解説します。