Notice: Undefined variable: ecDomein in /export/www/autobacs/app/webroot/assets/common/_include/header.php on line 38

Notice: Undefined variable: ecDomein in /export/www/autobacs/app/webroot/assets/common/_include/header.php on line 160

いい整備士がいる。 いい整備士がいる。

HIDEAKI
KAWABATA
河端 秀秋 一級自動車整備士 / 自動車検査員
一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋

車に乗ることが
楽しみで仕方なかった。

子どもの頃は、家に車がありませんでした。だからこそ、親戚の車や近所の方の車に乗ることが楽しみで仕方なかったんです。免許を取得して車を自分で運転できるようになってからは、車の構造や中身のことにすごく興味が湧いてきまして、そこから自動車整備士を目指しました。

一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋

お客様の顔を見て、仕事がしたい。

オートバックスに勤める前はディーラーで整備士として働いていました。ディーラーですとお客様の顔が見えず、車だけの整備になりますので物足りなさを感じていました。オートバックスですと、お客様と会話しながら進められますのでお客様が求めておられる修理内容が分かります。また、お客様の思いは一人ずつ違いますので、お客様に合った修理方法を常に考えながら整備できるのが非常に楽しいですね。

一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋 一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋
一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋

お客様が意識を変えてくれた。

もともと車が好きで整備士になったものですから、整備をしているときが楽しいと感じていました。ですが、お客様から「河端さんに頼んで良かった、ありがとう」という声をたくさんいただくようになって、だんだんと意識が変わりました。お客様と会話をして、どういう方向に進めていきたいかを一緒に考えているときが一番楽しいですね。

部品を交換するという選択は、最終手段。

足回りを損傷されたお客様が販売会社に相談したところ、部品交換を前提での見積もりだったそうで、私どもの店舗に相談にいらっしゃいました。不具合の様子や求められている修理内容をしっかりと伺った上で、作業をさせていただきました。結果的には大きな部品を変えることなく、修理することができました。お客様にも大変喜んでいただくことができ、それ以降はずっと私宛てにご来店いただけるようになりました。

一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋

「伝える」ではなく、「伝わる」

ピット長としてスタッフをマネジメントする立場にもなりました。スタッフに伝えなければならないこともたくさんある中で、私からの一方通行にならないように気をつけています。「伝える」だけでは「伝わらない」こともたくさんありますので。相手の立場や理解度をしっかり確認し、ときには一人一人つかまえて、「伝わっているか」を確認しています。

一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋 一級自動車整備士 / 自動車検査員 河端秀秋

憧れの存在になれるように。

後輩の整備士や他のスタッフから「河端のようになりたい」と言ってもらえるような人間になれたらと思って仕事をしています。ここはオートバックスですので、整備士として技術を高めるのはもちろんのこと、お客様との会話や接客も大切にする。そんな意識もあるせいか、あってはいけないんですけれども苦情の対応力は誰にも負けないぐらい自信があります(笑)

AUTOBACS GUYS
ページトップへ